ほんの気持ちですが

私にできることのうちの一つ、東北地方太平洋沖地震義援金に募金しました。
ほんの気持ちですが、何かの役に立ててもらえれば嬉しいです。

はてなポイントでも東北地方太平洋沖地震義援金を受付中ですね。

献血は、被災地で必要な血液が判ってからにしようと思います。

必要なときに必要なモノが行き届かないことは、被災者にとっても支援者にとっても、空しいことです。
いま一番求められていることは、冷静に情報を整理し、適切に状況を判断することかもしれません。

【拡散希望】地震発生時緊急マニュアル

地震発生時緊急マニュアル

【持ち物】
□現金
□身分証明書
□印鑑・保険証
□飲料水(1人1日3リットルが目安)
□非常食(缶詰・お菓子等)
□携帯電話と非常用充電器
ティッシュ
□タオル(5枚くらい)
□懐中電灯
□カイロ
サランラップ
□毛布
□家族の写真(はぐれた時の確認用)
□ホイッスル(生存率が格段に上がる)
□メガネ
□いつもの薬
□音楽プレーヤー(音楽を聴いて落ち着ける)
□生理用品(必須)

「生理用品」はできるだけ用意してください。
予定日ではなくても、地震のストレスで急に生理になってしまうことがあります。

その上、生理用品は止血帯としても利用でき、とても便利です。

□マスク
□ゴミ袋(寒さをしのげる)

赤ちゃんがいる方

□おむつ
□ミルク
□おしりふき
□水筒
etc
は支給されないと思うので、普段使うのは一通り用意してた方がいいかもしれません。

※非常時では「身分証明書」があれば「預金通帳」がなくても現金の引き出しが可能なので「預金通帳」は必要ない。

【緊急行動パターン】
・窓・ドアあける
・荷物は玄関へ
・底の厚い靴をはく
・ガスの元栓を締める
・浴槽に水をためる
・米を炊く
・出来るうちに携帯充電
・停電時ブレーカー落とす 

・24時間は地震が続くだろう
・とりあえず落ち着く

災害用伝言ダイヤル171の利用(避難場所も伝える)
・電話は最低限
Skypeなら使える
・警察を偽った詐欺電話に注意

【避難時の注意】
・倒れかけのタンスや冷蔵庫に近づかない
・ガラスや塀に注意
・壁の亀裂や柱の傾きは倒壊のおそれあり、即避難
・狭い道、崖沿い、川沿い、海を避ける
・海沿いの人は高台に避難
・ヘルメット着用。せめて帽子を着用
・火が付きやすい化繊の服を避ける
・マスクや濡タオルを装備する
・火災時は風上へ
・車は走るのをやめて路肩に寄せて停める

地震が起こる前なら】
□ヘルメットはあるか
□非常食の蓄えはあるか
□水の蓄えはあるか
□応急処置セットはあるか
□寝袋はあるか
□非難所・非難所までのルート

【NTT公式情報】
公衆電話は災害時には優先的につながります。
災害時には被災地の公衆電話は無料で使ます。
ただし国際電話は使えません。

●無料公衆電話のかけ方。

・緑色のアナログ公衆電話
緊急ボタンを押すか、10円玉を入れれば通話できます。
通話が終わると10円玉は戻ります。

・デジタル公衆電話
テレホンカードや10円玉を使わず、
受話器を取るだけで通話できるようになります。

災害用伝言ダイヤル
◆被災者の方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.「1」を押す
3.自宅の電話番号を押す。
4.伝言を録音する。

◆安否を確認したい方
1.伝言ダイヤル「171」を押す。
2.「2」を押す
3.安否を確認したい方の電話番号を押す。
4.録音された伝言を再生する。

NHK安否情報放送】
NHKでは安否情報に関する放送をするそうです。
次の電話番号にご家族の状況やメッセージをお寄せください。
03-5452-8800
050-3369-9680

Google Person Finder】
Google安否確認サイト こちらから


【災害用伝言掲示板】

KDDI auこちらから → http://dengon.ezweb.ne.jp/service.do

NTTdocomoはこちらから → http://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi?es=0

Softbankこちらから → http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html

ウィルコムこちらから → http://www.willcom-inc.com/ja/info/dengon

【TwitterSOSタグ】
GPS機能もつけてつぶやくこと。
#j_j_helpme

【簡易トイレの作り方】
便器の中にビニール袋を二重に入れ、口の部分の一部を管などに括る。
ビニール袋の中に新聞紙を入れ、消毒液を入れるか、スプレーする。
必要に応じてビニール袋を替える。

地震に遭遇したときの対応マニュアル】
http://matome.naver.jp/odai/2129850837113580401


Emergency Earthquake Manual

This is a compilation of people's tweets that pertain to an earthquake emergency.

What to bring:

  • Cash
  • Personal ID
  • Bank stamp, bank card and passbook, insurance card
  • Drining Water (3L/person)
  • Cell phone and portable charger
  • Tissue
  • Towels (around 5)
  • Pocket-sized Hand/Body warmer
  • Saran wrap
  • Blanket
  • Picture of your family (to help find if you lose touch with them)
  • Whistle
  • Glasses
  • Medication
  • iPod (to calm your nerves
  • Sanitary pads (for women)

How to react during an earthquake:

  • open windows and doors to secure passage ways
  • put your bags in the doorway
  • wear shoes with thick soles
  • shut down the gas
  • fill your bathtub with water
  • cook rice
  • charge your phone
  • put down the electricity breaker
  • keep phone lines open for emergencies
  • use Skype or twitter
  • use emergency message system Dial 171
  • don't go near broken furniture or electronics
  • keep aware of glass
  • if there is a crack in the wall leave the building immediately
  • avoid streets that are narrow, near a cliff, river, or ocean
  • go to higher ground if you are near the ocean
  • wear a helmet or at least a hat
  • avoid polyester clothing as it is easy to catch on fire
  • wear a facemask
  • don't drive

Before an earthquake make sure:

  • you have a helmet
  • emergency food stock
  • water
  • first aid kit
  • sleeping bag
  • the emergency exit route
  • public phones during emergency will go through and it will be free

Green analog public phones:just press the emergency button and place your call (international phone calls an exception)
Digital public phones: just pick up the phone and dial



How to use Emergency Dial 171
To leave a message:
1. dial 171
2. press 1
3. press your phone number
4. record your message

To check for messages:
1. dial 171
2. press 2
3. press the number of the person you want to check up on
4. listen to their recording


NHK also broadcasts people's status
Leave messages to your family 03-5452-8800
050-3369-9680

Google People Finder
http://japan.person-finder.appspot.com/?lang=en


Emergency message boards
au
http://dengon.ezweb.ne.jp/E/service.do


docomo
http://dengon.docomo.ne.jp/Etop.cgi?es=0


softbank
http://dengon.softbank.ne.jp/pc-e1.jsp


willcom
http://dengon.willcom-inc.com/dengon/Top.do?language=E


Twitter SOS Tag: turn your GPS on and use the hashtag #j_j_helpme

すべての津波警報が解除されました

つい先ほど、すべての津波警報が解除されました。

昨日よりも一昨日よりも津波の脅威が少なくなって、ほんの一息だけでも付けますね。

それでもすべての脅威がなくなったわけではありません。

私たちにできることは限られているかもしれません。
でも、何もできないわけじゃない。
きっと何かできるはず。

東北地方太平洋沖地震

ニコ生でニュースを視聴しています。

昨日こちらでは、震度3、津波の高さは2m前後でした。
それでも未だかつてない恐怖を感じたくらいです。
被災した地域の方々の心中をお察しします。

余震というには小さくない地震が続いているのが心配です。
一刻でも早く落ち着くのを祈っています。

ブログと私

今週のお題「ブログと私」
過去、ココログウェブリブログ、ブログ民、楽天ブログ、それから、ニコッとタウン、趣味人倶楽部、と開設しては放置し、放置しては開設してきました。
実は、私、三日坊主ならぬ三ヶ月坊主です。
三ヶ月の一山を越えると、そこで達成感を覚えてしまうようです。

これではいけない!

心機一転、数日前、はてなダイアリーを開設しました。

今度こそ、えぇ、今度こそ、二山目を越えてみせますw

カレーの怪、解決編

リビングの扉と階段の壁にこびりついていたカレーの謎 ( カレーの怪、問題編 - いつものように ) が解けました。

犯人は、なんと、私の着ている半纏の袖でした。

どうやら、何かを取ろうとしたときに、運悪く、カレーの上を通過したようです。

その痕跡はすっかり乾いてしまっています。
お気に入りの半纏なので、さっぱり洗い流せると良いのですが。


一先ず、カレーの謎が解けて良かったです。

「iPad 2欲しいですか?」ですって?

今週のお題iPad 2欲しいですか?」
もちろん、力いっぱい欲しいに決まっているじゃないですか。
iPad 1 も Mac Book Air も持ってない身ですもの。
こう、イイ感じのところをくすぐられてしまいます。